fc2ブログ

画家の方の最賀万里のあれこれ

新進気鋭の画家の方の最賀万里のあれこれです。

最近のあれこれ

美術館に行きたい行きたいと思いながらももう6月になってしまう。
石像的なものが見たいなあ。
エジプトの。
ずっと前にも親子があって、子は親の間に入りたがって、ということが不思議であり面白くもあり云々。
想像もつかないようなことって、気持ちがいいですね。

ようやく実用的になってきました。iMac。
そろそろ名前を考えないとですね。

さて、今更感が結構ありますが、サーバー?の方からとかアプリからとかでもホームページ編集できますね。
まあ、やっぱりPCあった方が何かと便利だと思いますが。iPhoneの母艦として重宝しますしね。

なんだか今日はしばらく起きていられるようですので、お絵描き少々いたしまして、でもまあもうしばらくしたら寝ようかと思う次第です。
深夜というのは長文が書きやすくなっていいですね。ポエムなんかもすらすらと思いつけるかもしれません。

それはそうと、iPhotoさんが、PC変えてから開いてくれません。困りものです。
これもまた解決しなくては。あと、OfficeのインストールDVDっぽいやつ。
もう一つ。プリンタちゃんも繋げて、名刺印刷もしないとなあ。。
やっぱりマット紙がいいですね。肌触り的に。

昨日か一昨日か一昨々日に熊楠さんの話を聞いて、とてもあんぱんが食べたいです。

窓がカビに支配されつつあったのですが、今日、ようやく掃除することができました。
清々しいですね。

ところで、「今日」とは書いていますが、数日分をまとめて書いているので、「今日」は「今日」であってもその実「昨日」であったり「一昨日」であったり「明日」であったりもします。あしからず。

64bitカーネル?とかなんとかいうものに興味をもちまして、6と4のキーを押しながら起動してみたのですが、なんだか恐ろしい文字列がズラリと出てきて「再起動してね」なんて文も出てきたりして、うまくいかない今日このごろです。

それはそうと、新しいプリンタが欲しいかもしれません。無線対応のやつ。
イマドキは無線対応なんて標準機能なのかしらん。

ミヤケさんが1番取ったとかで。おめでとうございます。
デザイン・オブ・ザ・イヤーだそうですね。

渋谷ヒカリエなるところに行ってみたいです。
リンチさんの展覧会開催中らしいので。

iPadをサブディスプレイにして遊んでみたりしていますが、なんだかデキる人になった気分になれて、いいものですね。
iPadをお持ちの方は一度試してみるといいかもしれませんよ。無料だし。

なかなかいい動物の資料を現地で集めることができたので、近く作品を仕上げようと思うところです。
スポンサーサイト



  1. 2012/05/30(水) 22:06:40|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<05/30のツイートまとめ | ホーム | 05/29のツイートまとめ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://saigabanri.blog.fc2.com/tb.php/18-d994d631
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

絵画 (7)
work (1286)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

クレジットカード